☆限界ラインは自分で引かない☆

アラフィフ更年期 愛する息子(小5塾なし)たまに夫 〜明日につなげる1日にしよう〜

【記憶が蘇る!】言語化ノートには書いてないけど当時の気持ちを思い出した!息子の書き初めの話

 

 

 

 

昨日発見した

言語化ノートを読んで

ノートには書かれていない

当時の自分の

いろいろな気持ちを思い出した

 

 

 

今年の始め

息子の書き初めは

結果は 銀賞だった

 

 

私は 超悔しかった

(ノートには書いていない)

 

はりだされた結果を見て

学校の廊下で舌打ちが出た

(そばには誰も)

(いなかったですよ)

 

でも

そんな気持ちをグッとこらえて

 

息子のことをたくさん褒めたし

息子も自信を感じているようだ

ったから (悔しさも見えた)

これはこれ!次頑張るぞ!

と思うこともできた

 

 

金賞の子は

書道を始めていた

 

 

でもちがうのよ

 

その子の字を見て

雑だなーと思った

 

そして息子の方が練習していると思った

枚数が違うと思った

字を見ればわかる

だから舌打ちが出た

 

息子の字を見ていたら

学校で 数枚書く本番で

丁寧に書いている息子の様子が

浮かんできて ほんとにうれし

かった

 

 

それでもやっぱり 

しばらくの間は 私も

だからもう少し早くから練習さ

せておけばよかったんだと

悔しい気持ちになったり

 

12月になったら 練習始めるぞ

思っていたけど結局やらせるこ

とができなかった自分が悪いし

 

それどころか

4年生になったら 週1で

やろうねーなんて

息子に声かけていたことも

思い出したりしていた

 

 

 

 

息子は

道教室に通っていない

私も習ったことはない

 

 

 

なのに私は 書き初めになると

何故か燃えてくるところがある

 

 

 

書道習ったことないくせに

全学年の作品を見に行く

 

 

 

もう

ものすごく雑に書いている子を

見ると悲しくなってくるし

それでいいのかい? と思う

 

 

書道習ったことない

字を書くのが好きなだけの

主婦ですけど

 

だってわかるのよ

イヤイヤ書いたんだねー

とかほんとわかる

 

こんなふうに文字からいろいろ

情報が伝わってくるのが

ほんとに興味深いので

(面白いので)

全学年見に行く

 

 

そして書道は 

チャンスでもある

 

書道なんて別にいいかなーと

思っている人が

多すぎる 

(今通っている小学校での)

(私の印象です)

 

練習しない人が多すぎる

だから息子が入賞できているん

だと思う

 

 

学校の授業としても 書道を

はい やりましたよ という

さほど重要視していない感じも

わかる

 

 

でも課題として

席書会とか言ってるのに

ある程度 こなせないままで

いいのか?と毎年思う

 

高学年でもなぐり書きみたいな

字を見かけたりするので

ほんとにモヤモヤする

 

これ書くのが 

そんなに嫌なら

これから先 どこで何しようと

ほとんど嫌なことばかりだぜ?

と思う

 

 

 

 

 

 

夏休み 書道もやるぞー!

 

◯を書いたり

波線書いたり

筆に慣れさせることから始めよう!